2023年4月10日月曜日

2023明治安田生命J1リーグ 第7節

023年4月9日(日)

2023明治安田生命J1リーグ 第7節

ヴィッセル神戸 0 vs.    0 アルビレックス新潟

入場者数:17,391人(ノエビアスタジアム神戸)

例年以上に早く開花した桜も散っていき、
暖かい日も増えてきました。
とはいえ、新潟はまだ朝晩は冷え込みが強く、
日中との寒暖差で体調を崩される方もいらっしゃると思います。
今節の新潟はヴィッセル神戸とのアウェイゲーム。
好調の神戸は第6節終了時点で単独首位と波に乗っています。
本日の対戦会場であるノエビアスタジアムは日差しは強くも、
日陰は涼しさすら感じるようで、
選手のみなさんも体調管理は難しいのではないかと思います。
新潟もそうですが、
各チームで負傷者も目立つようになってきました。
スポーツである以上、負傷は致し方ない部分もありますので、
ピッチに立つ選手たちにはピッチに立てる喜びを
存分にかみしめてほしいと思います。

今節の新潟の開始フォーメーションは、4-2-3-1。
ゴールキーパーは小島選手。
ディフェンスラインは、右から
新井選手、デン選手、早川選手、堀米選手。
ボランチは島田選手、高選手。
中盤は、右から太田選手、伊藤選手、三戸選手。
ワントップは鈴木選手です。

神戸は前線にボールを収めることができる大迫選手がいて、
大迫選手を中心に攻撃を組み立ててくるチーム。
ロングボールを放り込んでは大迫選手がうまくキープし、
新潟ゴールへと迫ります。
新潟は、序盤は神戸の圧力に苦しめられたものの、
少しずつパス回しでプレスを回避できるようになり、
カウンターからチャンスを作り出せるようになります。
新潟の、ワンタッチの連続で自陣から
相手陣内へ華麗にボールを運ぶ姿は見惚れるほどですが、
肝心の最後のパスの精度、シュート精度を欠いて、
なかなか決定機を演出するまでには至りません。
前半は0-0での折り返しとなりました。

今季は後半になかなか得点をあげることができず、
後半の戦い方に大きな課題がある新潟。
今節は後半開始直後から負傷の影響からか
三戸選手に代えて小見選手を投入します。
今節の後半開始後も、攻勢を強める神戸に
自陣でボールを失ってしまうことも多くなり、
決定的なシュートも打たれますが
今節復帰した小島選手のビッグセーブもあって
神戸に先制点を許しません。
秋山選手、ダニーロ選手、谷口選手を投入して
なんとか攻撃の糸口を探りますが、
なかなか枠内へシュートを飛ばすことができません。
そして後半アディショナルタイム。
自陣へ放り込まれたロングボールに対して、
新井選手と早川選手が同時に相手選手と競り合ってしまい、
裏にこぼれたボールを相手選手がいち早く拾って
小島選手の奮闘虚しく、
シュートが新潟ゴールに突き刺さります。
ホームサポーターの大歓声で沸くスタジアム。
しかし、ここでVARが発動し、
オフサイドであったということで得点が取り消しになります。
そしてタイムアップ。
今節は0-0のスコアレスドローでの決着となりました。

最後、VARに救われた部分もありましたが、
久しぶりに無失点でゲームを締めることができました。
しかし、同時に今季初の無得点試合となってしまいました。
相手陣内までボールを運ぶことはできているので、
そこからいかに得点のチャンスへと結びつけていくか。
引き続き、課題として取り組んでほしいと思います。

次節は4月15日(土)、ホームにアビスパ福岡を迎えます。
福岡も今季好調で、第7節終了時点で広島と同率で3位です。
なんだか上位のチームとの対戦ばかり続いている感じですが、
いずれにせよJ1リーグはどこのチームも
手強いというのは知っていたこと。
このリーグで戦えることを楽しみつつ、
勝利目指して戦いぬいてほしいと思います。

追記1)
後半アディショナルタイム、
神戸に決定的な得点を奪われたと思った瞬間。
VARで得点が認められるかの確認が行われたわけですが、
その前から新潟の選手たちは
いち早くセンターサークルにボールを運び、
選手たちは9人が横一列になって反撃の体制を整えていました。
終了間際の失点で、ガックリと肩を落としたくなるところですが、
選手たちは誰一人として諦めてはいませんでした。
そして、VARでオフサイドとなった瞬間も、
ホッとするのではなく、
秋山選手がすぐさまボールをポイントへ運んで
勝ち越し点を狙う準備をしていました。
最後の最後まで負けを認めない、素晴らしいチームだと思います。
このようなチームを応援できることを喜びつつ、
これからも背中を押していきたいと思いました。

追記2)
試合終了後、神戸の酒井高徳選手がインタビューを受けていました。
新潟県三条市出身で、新潟のアカデミー育ちの酒井選手。
新潟から世界へ羽ばたいて、日本代表でも活躍されました。
神戸に加入したときは新潟はJ2リーグで戦っていたので、
今節が初めて対戦相手として新潟の前に立ちはだかったことになります。
持ち前のフィジカルによる力強さは健在で、
対峙した三戸選手、小見選手も何度もドリブルをしかけていましたが、
なかなか抜け切ることは許してくれませんでした。
試合後のインタビューでは酒井選手は伝えたい思いが多かったようで、
かなりのロングインタビューになっていました。
今度は対戦相手としてビッグスワンに戻ってくるであろう酒井選手。
試合後には同じく新潟アカデミー出身である早川選手と
ユニフォーム交換をしていましたが、
新潟の選手たちは酒井選手をリスペクトしつつ、
試合のときは積極的にしかけていってほしいと思います。

追記3)
松橋監督の言葉は、「目の前の相手が最強の敵」とか、
「自信と過信は紙一重」とか、深く心に刻まれる言葉が多いです。
今節終了後のインタビューでも、
最後に新井選手と早川選手が交錯して相手にボールを渡してしまい、
ゴールネットを揺らされるもVARに救われたシーンについて、
「ああいうプレーはあってはならない。」としつつ、
「ただ、同時に、最後の時間、やられてはいけないという
ボールに対する執着をもった2人が交錯したところは、
しっかりと認めてあげたい。」とフォローしていました。
この言葉も、サポーターの心に深く刺さりましたし、
新井選手と早川選手にも届いたことでしょう。
とはいえ、最後に「ああいう部分の修正をしないといけないですが。」と
引き締めることは忘れてはいませんでしたが。
「理想の上司は?」という質問について新潟県民に聞かれると、
松橋監督のお名前がだいぶ上位に上がってくるのではないかと思います。
松橋監督のもと、成長を続ける新潟の選手たちが楽しみです。


2023明治安田生命J1リーグ順位表 (4月9日終了時点)
順位チーム勝点試合得失
1ヴィッセル神戸16751112210
2名古屋グランパス147421826
3サンフレッチェ広島147421853
3アビスパ福岡147421853
5横浜F・マリノス1374121376
6浦和レッズ137412862
7湘南ベルマーレ9723215114
8FC東京97232871
9北海道コンサドーレ札幌9723213130
10京都サンガF.C.97304990
11アルビレックス新潟97232910-1
12セレッソ大阪872231011-1
13川崎フロンターレ87223810-2
14鹿島アントラーズ77214880
15サガン鳥栖77214510-5
16ガンバ大阪67133915-6
17柏レイソル57124411-7
18横浜FC27025619-13
首位の神戸が引き分けましたが、二位の名古屋も引き分けて
神戸の首位は変わりません。
下位の方は、ガンバと柏が今季初勝利。
特に柏は昨年8月以来の勝利ということで、喜びもひとしおでしょう。
横浜FCは横浜FMとの横浜ダービーで敗北し、
なかなか今季の初勝利をあげることはできません。
各チーム負傷者が出たり、相手チームの対策も進んだりして、
これからはよりクラブとしての総合力が問われてきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。