2023年4月24日月曜日

2023明治安田生命J1リーグ 第9節

023年4月23日(日)

2023明治安田生命J1リーグ 第9節

アルビレックス新潟 0 vs.    2 鹿島アントラーズ

入場者数:23,920人(デンカビッグスワンスタジアム)

厳しい冬も過ぎ去り、過ごしやすい日が続いています。
本日も新潟の空は晴れ渡り、
日陰では少し肌寒さを感じる風が吹き付けることもありますが、
行楽日和となりました。
今節はホームに鹿島アントラーズを迎えての一戦です。
強豪として知られる鹿島ですが、ここまでは調子が上がらず、
サポーターとの衝突も話題に上がっている状況です。
死に物狂いで勝利を掴もうとしてくるものと思われますが、
それはホームで勝ち点3が欲しい新潟にとっても同じこと。
意地と意地のぶつかりあいのゲームです。

今節の新潟の開始フォーメーションは、4-2-3-1。
ゴールキーパーは小島選手。
ディフェンスラインは、右から
新井選手、舞行龍選手、デン選手、田上選手。
ボランチは島田選手、高選手。
中盤は、右から太田選手、伊藤選手、三戸選手。
ワントップは谷口選手です。
先日に開催されたルヴァンカップと同様に、
ベンチメンバーとして高木選手が復帰しました。

前節、早い時間帯での先制および追加点を許した新潟。
開始直後から気を引き締めたいところでしたが、
前半3分、鹿島のクロスに対して小島選手が目測を誤り、
前に飛び出してしまったところを頭で合わせられて
いともたやすく先制点を献上してしまいます。
その後、ただでさえ硬い守備で知られる鹿島が
リードを奪ったことでより守備を固めて、
新潟の攻撃はことごとく寸断されて
攻撃を組み立てられません。
新潟の選手がパスを出した瞬間に受け手へのプレスが強く、
中途半端な位置でボールを失っては
カウンターでピンチを招く、という展開が続きます。
すると前半26分、ゴール前までボールを運ばれてしまい、
最後にはクロスをボレーで合わせられて追加点。
前節と同様に、前半のうちに2失点という
非常に大きなアドバンテージを与えてしまいます。
前半の終了間際にはようやくボールが回せるようになって、
シュートチャンスも生まれますが
なかなか枠内にボールを飛ばすことができず。
前半は0-2での折り返しとなりました。

後半、「前節の再現を」といったところでしたが、
鹿島の硬い守備としたたかなプレーは
反撃のきっかけすら与えてくれません。
高木選手、藤原選手、ネスカウ選手、松田選手が投入され、
なんとか反撃の糸口を掴みたいところでしたが、
シンプルな攻撃は完全に鹿島に読み取られて
決定機を演出することができません。
逆に何度か鹿島にビッグチャンスを作られますが、
小島選手を中心とした守備でそれ以上の得点は許しません。
時間だけが過ぎていくような感じで、
結局そのまま最後まで見せ場らしい見せ場を作れず終了。
今節は0-2での敗戦となりました。

まさに「完敗」といった感じで、
何もできなかった、させてもらえなかった、という表現が
正しいかもしれません。
今まで培ってきた自信が一気に崩れ去ってしまうような、
それほど大きな一敗になってしまったのではないかと思います。
とはいえ、下を向いている時間はありません。
今はとにかく、自分たちがこれまでやってきたことを信じて
戦い抜いていくしかないでしょう。
次節は4月29日(土)、アウェイでFC東京と対戦します。
今の新潟のベースを築き上げた
アルベル監督が率いるFC東京との一戦。
まさに、今の新潟の対戦相手としてふさわしいのではないでしょうか。
次の試合でアルベル監督の目の前で成長を見せつけつつ、
自信を深めていきたいところです。

追記1)
「新潟がホームで無得点の試合は久しぶり」という感じがあり、
調べてみたところ昨季の第34節、大分戦以来ということでした。
昨季の2020年シーズンは、
なんとホームで無得点だったのはその1試合だけ。
アウェイで無得点だったのは5試合ありましたが、
ホームでは得点を奪えるのがほぼ当たり前の状況だった、といえます。
しかし、J1で戦いとなった今季は明らかに得点力も低く、
そして何より失点が大幅に増えています。
昨季は相手の深い陣内でボールを奪っては得点につなげていた新潟。
うまく相手の得点チャンスを潰しつつ、
自分たちの得点の機会を増やすことができていましたが、
今季は相手陣内でボールを奪える機会が少なく、
逆に相手陣内でパスを引っ掛けてボールをロストしては
カウンターからピンチを招くことが多くなっています。
そこがJ2とJ1の大きな違いといえるでしょう。
結果として、得点は少なく、失点は多くなってしまっています。
一言でいえば「J1の強度に慣れる」ということですが、
なかなかそれを取得するのは難しいもの。
とはいえ、新潟の選手たちのJ1での戦いをみると、
その成長に期待してしまう部分もあります。
一試合一試合をしっかり成長の糧として、
選手たちには強く逞しくなってほしいと思います。

アルビレックスRC協力のもと開催された、
小学生以下の方向けのバッテリー車運転イベント。
鹿島のサポーターの方も多く並ばれていました。
自分で操縦できる車は子供たちに大人気です。
後ろには同じく子供たちに大人気の「キングアルビくん」です。
今季から、雨天でも楽しめるような配置になっています。

青空のもと、多くのサポーターが
スタジアムに駆けつけました。
最近は、新規のサポーターの方も増えてきた印象です。

鹿島のサポーターは試合開始前からずっと歌い続け、
選手たちを鼓舞していました。
苦しい状況だからこそ支えてくれるサポーターの存在は
クラブにとって貴重です。

除雪車もスタジアムに集まりました。
最近は除雪車を運転できる方が不足しており、
雪国である新潟にとっては大きな課題となっています。


2023明治安田生命J1リーグ順位表 (4月23日終了時点)
順位チーム勝点試合得失
1ヴィッセル神戸19961219613
2名古屋グランパス1895311257
3横浜F・マリノス17952217107
4浦和レッズ1795221385
5サンフレッチェ広島1795221275
6アビスパ福岡15943212102
7セレッソ大阪14942313121
8FC東京12933311101
9京都サンガF.C.12940513130
10アルビレックス新潟1293331214-2
11湘南ベルマーレ11925218144
12サガン鳥栖119324913-4
13鹿島アントラーズ1093151113-2
14北海道コンサドーレ札幌1092431619-3
15川崎フロンターレ992341013-3
16ガンバ大阪791441118-7
17柏レイソル69135513-8
18横浜FC39036723-16
首位神戸は横浜FM相手にホームで2点を先行しながら
逆転負けを喫してしまいました。
二位の名古屋は引き分け、広島はFC東京相手に敗北し、
浦和も川崎相手に引き分けと、
上位陣があまり勝ち点を伸ばせなかった状況で
神戸の首位は変わりません。
下位では、ガンバと横浜FCの一戦は1-1の痛み分け。
どのチームもいいときもありますが、悪いときもあります。
大事なのは、悪いときに反省すべき点は反省しつつも
引きずりすぎずにいかに次の試合に臨めるかでしょう。
引き続き、目の前の試合に向けて準備を進めていくのみ、です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。