2022年8月29日月曜日

2022明治安田生命J2リーグ 第33節

022年8月27日(土)

2022明治安田生命J2リーグ 第33節

いわてグルージャ盛岡 0 vs.    2 アルビレックス新潟

入場者数:2,476人(いわぎんスタジアム)

J2リーグも残り10節。
どうしても「あと何回勝ったら昇格できそうか」などと
星勘定してしまう状況ですが、
新潟の監督や選手の口からは
「引き続き目の前の最強の敵を倒していくだけ」という
心強い言葉が聞かれています。
先のことは考えず、目の前のことに集中していきましょう。
今節は、アウェイでいわてグルージャ盛岡と対戦します。
岩手は残留争い真っ只中で、連敗中でもあり
1つでも多くの勝ち点を得るために
死に物狂いで戦ってくるでしょう。
一方の新潟にとっては、昇格・優勝のために
引き続き勝ち点3が求められる重要な一戦です。

今節の新潟の開始フォーメーションは、4-2-3-1。
ゴールキーパーは小島選手。
ディフェンスラインは、右から
藤原選手、デン選手、田上選手、堀米選手。
ボランチは秋山選手、島田選手。
中盤は、右から松田選手、高木選手、伊藤選手。
ワントップは谷口選手です。

試合は、戦前の予想通り、
新潟がボールを保持する時間が長くなる中で、
岩手はカウンターの隙を窺う展開となります。
最前線から圧力を強めて
襲いかかってくる岩手のプレスをうまくかわし、
また岩手陣内でボールを奪うなり素早く攻めて、
新潟は序盤から何本もシュートを放ちますが、
枠外に逸れるシュートも多くゴールネットを揺らせません。
そんな中で新潟のペナルティエリア付近でファールをとられ、
岩手に先制点のチャンスを与えてしまいますが、
このフリーキックはポストに当たってゴールとはならず。
前半の岩手のシュートをこの1本に抑えて、
ほぼ一方的に攻め続けた新潟ですが
前半のうちにゴールを奪うことはできず。
前半は0-0での折り返しとなりました。

ハーフタイムに気を引き締め直して迎える後半戦。
このようなゲームは後半開始早々に失点してしまうことが多く、
注意が必要な時間帯でしたが、
後半3分、岩手のカウンターから新潟のペナルティエリア内で
田上選手が相手選手を倒してしまい、PKを与えてしまいます。
絶体絶命のピンチでしたが、
これをなんと小島選手が横っ飛びでキャッチ。
すると、その勢いのまま逆に岩手陣内に攻め上がると、
後半5分、伊藤選手のペナルティエリア外から放った
シュートが綺麗な軌道を描いて岩手のゴールに突き刺さり、
新潟が先制に成功します。
その後もボールを保持しながら、追加点を狙う新潟。
後半16分、新潟はカウンターから
伊藤選手が自陣からボールを運ぶと、
これに連動して右から高木選手、
左から松田選手が猛然とスプリント。
伊藤選手は右の高木選手へのパスを選択し、
高木選手のスライディングシュートが
岩手のサイドネットに突き刺さり、
新潟が追加点を奪います。
その後、どんどんとボールを放り込んでくる岩手に
何度かシュートチャンスを与えますが、ゴールは許さず。
本日もクリーンシートで守り切りました。
今節は0-2での勝利となりました。

これで3連勝。
しかも3試合連続無失点であり、
強固な守備がチームを支えています。
この調子で最終盤を乗り切りましょう。

次節は9月3日(土)、ホームで大分トリニータと対戦します。
ホーム戦が多くなる終盤。
引き続き多くのサポーターの前で勝利を積み重ね、
最後に笑いたいと思います。

追記1)
声出し応援エリアが設置されるようになり、
全国各地でサポーターの声援が戻ってきています。
声出し応援エリアを設置するためには
全観客数上限を収容人数の半分にしなければいけない規則があり、
新潟は少しでも多くの観客に入ってもらいたいということもあり
声出し応援エリアの設置については慎重に検討していましたが、
9月10日の琉球戦から
声出し応援エリアを設置することになりました。
選手からも、サポーターからの声援を受けたいという気持ちが
強かったようです。
なお、8/29現時点ですでに
9/10の声出し応援エリアのチケットは完売となっています。
拍手での応援もいいですが、
8/14のアウェイでの栃木戦でのサポーターの声援を聞くと、
やはり声での応援に勝るものはないなというのが正直な感想です。
終盤に向けてより過酷さが増してくるリーグ戦において、
ホームでサポーターの声援を受けて戦うことができるのは
新潟の選手にとって
非常に大きなアドバンテージになることでしょう。
引き続き、感染対策をしっかり行い、決められたルールの中で
チームの後押しをしていきたいと思います。

追記2)
新潟は、ホーム戦でもアウェイ戦でも勝利した際には
独自にマンオブザマッチとして
勝利に最も貢献した選手を選んで
その選手のスペシャルユニフォームを「神ユニ」として
期間限定で販売する、という企画があります。
どうしても得点者がクローズアップされがちなので、
前線や中盤の選手の神ユニが販売されることが多いですが、
8/14の栃木戦の際はセンターバックのデン選手が、
そして今節はゴールキーパーの小島選手が選ばれました。
8/14の栃木戦ではスタメンデビューとなったデン選手が
凄まじい活躍で久しぶりの無失点勝利をもたらしてくれましたし、
今節は小島選手のPKストップから先制点につながったので
文句なしの受賞ということでよいでしょう。
なお、小島選手の神ユニは販売直後に数秒で完売したそうです。
これからも、小島選手は多くの試合を無失点に抑えることで
新潟の勝利に貢献してくれることでしょう。


2022明治安田生命J2リーグ順位表 (8月28日終了時点)
順位チーム勝点試合得失
1横浜FC66331995513516
2アルビレックス新潟65331986593029
3ベガルタ仙台553316710624616
4ファジアーノ岡山543214126453213
5ロアッソ熊本51331312842384
6FC町田ゼルビア49331471244359
7大分トリニータ49331213847398
8V・ファーレン長崎47311381038335
9モンテディオ山形463112109453213
10ジェフユナイテッド千葉463312101135323
11徳島ヴォルティス4433820535269
12水戸ホーリーホック433211101138344
13ヴァンフォーレ甲府4233915940400
14東京ヴェルディ413210111148471
15栃木SC3832911122531-6
16ブラウブリッツ秋田363399152742-15
17ツエーゲン金沢363299143754-17
18レノファ山口FC353398163442-8
19大宮アルディージャ3132710153350-17
20ザスパクサツ群馬303386192441-17
21いわてグルージャ盛岡303386192859-31
22FC琉球2933611163756-19
首位の横浜FCは新潟と同じく三連勝で勝ち点を伸ばしています。
三位の仙台はここにきて三連敗。
四位の岡山が勝利を積み重ね、
消化試合数が1試合少ない中で仙台との勝ち点差を1としています。
下位の方は、岩手と琉球が依然として降格圏にいますが、
19位の大宮から22位の琉球までの勝ち点差はわずかに2。
昇格プレーオフ争いも含めて、
最終戦までどうなるか全くわかりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。