2022年5月2日月曜日

2022明治安田生命J2リーグ 第13節

022年4月30日(土)

2022明治安田生命J2リーグ 第13節

FC琉球 1 vs.    1 アルビレックス新潟

入場者数:1,793人(タピック県総ひやごんスタジアム)

中2日で迎えるFC琉球とのアウェイ戦。
間違いなく5連戦の山場となる戦いです。
今節の戦いに合わせて、新潟は
前節のスタメンから7人を変更してきました。
まさに、総力戦で臨む大一番です。

今節の新潟の開始フォーメーションは、4-2-3-1。
ゴールキーパーは小島選手。
ディフェンスラインは、右から
長谷川選手、舞行龍選手、千葉選手、堀米選手。
ボランチは高選手と秋山選手。
中盤は、右から松田選手、高木選手、イッペイ選手。
ワントップは谷口選手です。

開始直前に施設機器の不具合から
ピッチコンディションが不良となってしまい、
開始時刻が一時間遅くなって開始された本試合。
新潟はいつも通りパス回しを駆使して
攻撃を組み立てますが、
前線からの強力な琉球のプレスを前に、
自陣でボールを失ったり、
縦パスがひっかかってカウンターを受けたり、
何度も琉球にゴールを脅かされます。
そして前半10分、くさびのパスを前線に簡単に入れられ、
最後は小島選手との1対1の場面を作られてしまい、
これを決められて今節も先制点を献上する展開となります。
まだ時間はたっぷり残っているので、
今までのようにとにかく得点を狙って攻めたい新潟ですが、
思うように攻撃を組み立てることができません。
それでも前半のアディショナルタイム、
谷口選手が倒されて獲得したPKを高木選手がきっちり決めて、
前半のうちに同点に追いつきます。
前半は1-1での折り返しとなりました。

後半開始直後から、藤原選手と島田選手を投入して
ゲームを組み立てて逆転を狙う新潟。
しかし、連戦の疲労からか
選手たちにいつもの動きのキレはなく、
前半と同様に琉球に押し込まれる時間が長くなります。
チャンスになりそうなときも、
琉球のファール覚悟のプレーで寸断され、
決定機まで持ち込むことができません。
何本も放たれる琉球のシュートを弾き続けつつ、
新潟はセットプレーから何とか得点を狙いますが、
今節はほぼ全てを琉球の選手にクリアされてしまいます。
勝ち点1だけは持ち帰りたい流れの中で、
何とか最後までスコアを動かされずに試合終了。
今節は1-1でのドローとなりました。

「最下位の琉球に勝てないのか」と
憤慨されるかもしれませんが、
今節の琉球は動きも良く、何度も決定機を作っていました。
一方、中2日で迎えたアウェイゲームで、
新潟の選手は一様に体が重い印象でした。
先制点も奪われてしまい、完全に「負けゲーム」の
流れであったと思います。
それでもしぶとく勝ち点1を掴むことができたのは、
評価されてもいいのではないでしょうか。

次節は中3日で5月4日(水・祝)、
ホームでツエーゲン金沢と対戦します。
今節は過密日程のアウェイ戦で厳しい状況でしたが、
次節は必ず勝利が求められるホームゲームです。
ここで勝利を重ねて、勝ち点を積み重ねましょう。

追記1)
試合開始が一時間遅れたことで、
当然ですが試合終了も一時間遅れることになりました。
新潟から琉球に駆けつけたサポーターは約100人。
試合終了が遅れることで
公共交通機関の利用が間に合わなくなり、
急遽新潟側がバスを用意して対応したそうです。
新潟のスタジアムもそれほど
街の中心部に近いわけではなく、
特に地方のスタジアムは主要駅から遠く離れた地に
建設されていることが多く、
公共交通機関でスタジアムに向かうのに
難渋するケースも少なくありません。
駅近くにスタジアムがあって、
試合開催日でない日も仕事やグルメを楽しめるような、
そんな街づくりが日本の各地で進行中です。
自家用車やレンタカーにばかり頼らず、
車を運転しなくてもじっくり試合観戦を楽しめるような、
そんな風潮が広がってくれるといいなと思います。

追記2)
今節は苦戦した新潟ですが、
4月の戦績は4勝2分(0敗)となりました。
スタートダッシュに失敗した序盤のつまづきを考えれば、
よくここまで持ち直したといえるのではないでしょうか。
ここからが勝負です。
連戦のホームゲームでしっかりと勝利を積み重ねて、
迫る首位を独走する横浜FCとの戦いに臨んでほしいと思います。


順位チーム勝点試合得失
1横浜FC291385024159
2ベガルタ仙台261382323167
3アルビレックス新潟231365218117
4ファジアーノ岡山211356218144
5モンテディオ山形191354421138
6FC町田ゼルビア191354416115
7東京ヴェルディ191354422193
8大分トリニータ191354419163
9ザスパクサツ群馬181353515150
10ヴァンフォーレ甲府18135351819-1
11徳島ヴォルティス17133821477
12ツエーゲン金沢171345417152
13レノファ山口FC171345416151
14V・ファーレン長崎17135261314-1
15ロアッソ熊本17134541720-3
16ジェフユナイテッド千葉16134451113-2
17水戸ホーリーホック15134361718-1
18栃木SC1413355814-6
19ブラウブリッツ秋田14134271017-7
20大宮アルディージャ12133371524-9
21いわてグルージャ盛岡1113328821-13
22FC琉球7131481528-13
首位の横浜FCは群馬相手に
3点を先行しながらも追いつかれて引き分け。
開幕からの無敗はキープしつつも下位との差が迫ってきました。
二位の仙台との差は勝ち点差3。
それを首位との勝ち点差6で新潟が追う展開です。
下位の方は、調子をあげてきた大宮が今節も勝利して
ついに降格圏を脱出しました。
一方、J3から昇格してきた盛岡が降格圏に沈んでいます。
三分の一を消化したばかりのJ2リーグ。まだまだ、これからです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。